新潟

上越あたご福祉会から峰村醸造へ経理業務で出向中の海野氏が発案! 夏の冷やし甘酒「甘冷(あまびえ) 塩あまざけ」 7月23日海の日に発売!

上越あたご福祉会から峰村醸造へ、経理業務で出向中の海野氏。

ある日、社内でアマビエをデザインした他社商品の話をしている最中に

それを耳にした経理海野氏は、

 

「夏の甘酒は冷やして飲みますよね? “アマビエ”って、冷やし甘酒の 略語みたいです。夏に甘冷(アマビエ)あまざけ はいかがでしょうか?」

 

 

と提案。それは面白いと、早速商品開発。

甘酒は夏の季語の一つ。江戸時代には夏場になると“甘酒売り”が町を練り歩き、冷えた甘酒が町民のおやつとして楽しまれていたと言います。また、夏には発汗作用で水分と塩分が不足しがちになります。体力を奪われやすい夏に、脱水症状、塩分不足になることは免疫力の低下に直結することです。アマビエが海の妖怪であることにも因んで、塩を加えた商品とし、7月23日の海野日・・・失礼しました、海の日のリリースに向けて準備を進めて参りました。ほのかな塩味と、従来商品よりも糖度を抑えたことにより、さらに飲みやすい商品に仕上がっております。“甘冷”により、水分、塩分、エネルギーを補給し夏バテ対策。

新潟日報、読売新聞からも取材がはいりました。

コロナ禍で大変な状況ですが、全社1丸でがんばっています。

 

予約は下記から。

http://www.minemurashouten.com/SHOP/189597/217883/list.html

 

関連記事

  1. 【501例会】 講演:株式会社ママスクエア 代表取締役 藤代 聡…
  2. NSGカレッジリーグより 特典のご案内
  3. 車のエアコン冷えてますか?
  4. 新潟市長選挙 候補予定者 公開討論会のご案内
  5. RyutoDining新潟駅前店/古町柳都庵 令和記念企画!!
  6. 【ホテルイタリア軒】新ビーフカレー登場!見附市出身のカレー研究家…
  7. 講演:株式会社ものづくり学校 代表取締役 高山 勝樹 様
  8. NSGアカデミー 春期講座 会員特典のご案内 

おすすめ記事

PAGE TOP